我が家には、今年オークションで落札した卵や稚ウパもいます

今我が家にいるアルビノの
ぼぉ や ゴールデンの
ごぉ のお相手にと思ってお迎えしました

全て飼うことはできないので、
残す子以外は再びオークションに出されることになります、、

それまで大切に育てます

では、今年の新入りちゃん達を一挙にご紹介



2月2日にやってきた38個の卵ちゃん
ふぅ の実家!?である
souhei1234さんのところからやってきました

両親:♂ブラック(ショートボディ)×♀ブラック
産卵:2011年1月19日頃
孵化:2011年2月13~17日(36匹孵化)
(30匹元気なブラック、1匹アルビノ?、1匹ブラックのショートボディ?、4匹奇形)
アルビノっぽい子とショートボディっぽい子が 今後どう成長するか楽しみですが、
2匹とも食が細いので心配です。
特にショートボディっぽい子は孵化3日目ですが、まだブライン食べません


アルビノっぽい子

他の子とは明らかに色が違うし、
目がアルビノアイです

でも、向かって右目が若干黒入ってます

ブラックのショートボディっぽい子

他の子とあきらかに違います
体長が極端に短く、体型も違うので目立ちます
2等身って印象です
2月5日にやってきたゴールデン11匹の稚ウパちゃん
elefana3さんのところから来ました

両親:♂不明×♀ゴールデン
産卵:?
孵化:?
詳細はお聞きしなかったのでわかりませんが、
来たときはまだ孵化して間もない印象をうけました。
いろいろなカラーの組み合わせで出品されているので、各カラーが欲しい方は是非チェックしてみてください

桜ママはムリを聞いていただき、ゴールデンのみ譲っていただきましたm(_ _*)m
11匹ともみんな可愛い子達です

水合わせ直後からブラインを食べてくれて
15日から冷凍赤虫を与えはじめ、
16日からスイスイ泳ぎはじめました

昨晩、小さくて細い冷凍赤虫を選んであげると、すごい勢いで食てくれた
一応その後にブラインを少し投入するとこれも食べてました
食欲旺盛
・・・って記事upしたと思ってたら、下書のままだった

内容が約1週間前のことだけど・・・ドンマイ

ブラックの子達はだいぶ大きくなり、食べる量もすごい増えました

ゴールデン達は冷凍赤虫に以降してからグングン成長し、もう2cm近くになります

全然下手ではないです!
このテンプレートをあんなに素晴らしく生まれ変わらせていただき光栄です^^
どんどん素晴らしいものに変身さ桜ママ6×ウーパールーパーの性別12/09/27 秘密コメントさんへコメントありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません><
約5-6センチのウパちゃんが、来た時からエラがフサフサしてなく、
エサも食べなくて見る見る桜ママ遊園地とパールーンショートボディ♪のんさんへコメントありがとうございます。
お返事がおそくなり申し訳ありません><
1ペアの繁殖から1~数匹くらいショートタイプが出ますが、
ご存知とは思いますが、奇形です桜ママ謎のスーパーブラック!プルメリアさんへこちらこそ、かなりお久しぶりです^^
もちろん覚えています!!
私の方こそ忘れられていないか不安ですが、、、(^ ^;)
スーパーブラックちゃんですか!
もう大きくな桜ママテンプレートa--008大野さんへコメントありがとうございます。
また、お返事がおそくなりもうしわけありません。
このテンプレートですが、
私自信も長く使っておりましたが、そのようなことは一度桜ママ【ウーパールーパー】 繁殖行動りょうたさんへコメントありがとうございます!
お返事おそくなりました><
そろそろウパ達の恋の時期になりましたね♪
我が家は今年どうするか検討中です^^桜ママテンプレートについてテンプレートお借りしましたFC2でテンプレートをお借りしましたので、ご挨拶にまいりました。
下手ながら少しカスタムしてみたのですが、
「こんなに変えたらダメ!」
と思われましたら、おっしゃmaya